グアム大人の旅ブログguamistです。
昨年グアムのGPOアウトレットモール敷地内にオープンしたピザ屋「パイオロジー」。
旅行2日目の晩御飯として行ってきました。
パイオロジーでのオーダーの仕方や、食べてみた感想などをご紹介したいと思います。
ブログ内の情報は掲載当時のものです。
変更・閉店などの可能性もございますのでご利用前はご自身で公式ページをご確認ください。
スポンサーリンク
パイオロジー グアム
このパイオロジーはLA発祥のピザチェーン店。
「錦織圭選手」のコーチ(マイケル・チャン)のお兄さんが創設したお店です。
パイオロジーがほかのピザ屋さんと違うところは自分のオリジナルピザが作れること。
ソースや具を選んでカスタマイズしてもらえる事で人気のピザレストランなんです。
- 生地を選ぶ
- のせる具材を選ぶ
- ソースを選ぶ
こんなふうにカスタマイズしていけるので楽しいです。
夜間はローカル客が多く、
アメリカンな雰囲気でお食事できました。
スポンサーリンク
パイオロジー お店の雰囲気/メニュー
こちらは壁にどどーんと貼ってあるサイン。
たまたまなのか観光客ゼロの店内でしたので、
この壁の前で写真を撮っていると「ふふっ」と笑われましたw
例えるなら・・・。
ディズニーランドのトゥモローランド。
ちょっと近未来的な雰囲気を感じる店内です。
パイオロジーピザの注文の仕方
ピザをオーダーする方法(手順)についてご説明しておきます。
- 生地
- ソース
- チーズ&具
- トッピング
生地は3種類
レギュラー、全粒粉、グルテンフリーから選びます。
ソースはトマトソースにしました。
チーズはモッツァレラをたっぷり。
ベーコンやホウレンソウにブラックオリーブをたっぷりのせてオーブンへ。
私のカスタムピザ
ピザは生地が薄め。
私は薄めの生地が好きなのでとても好みです。
日本のドミノピザとかで言うMサイズくらいの大きさ(に感じました)
たっぷりのモッツァレラチーズとオリーブ。
完全に私の好きなものだらけのオリジナルピザなので、あっというまに完食です。
オリジナルピザが作れるって楽しいですね。
英語が話せないけど大丈夫?
英語が話せない方でもきっと大丈夫。
スタッフさんが「生地は?」「ソースは?」と誘導してくれます。
指さしながらこれ、これとオーダーすればOKです。
最後のレジのところでドリンクを追加。
ジンジャエール
ジンジャエールが凄く美味しい!
これは毎回頼みたいです。
辛口のキリっとしたドリンクです。
追記:2017年についにお土産として買って帰りましたw
辛口大好きなのでただいまハマっております。
オーダー数
私がわりかし小食なこともあり、
グアムでは2人で1人前をシェアすることが多いです。
この時もそうでした。
が、数時間後にお腹が空いたと言われてバーガー店へ行くことになりました。
男性の方は1人で1枚全然いけると思いますし、
女性の方でも食べられる方が多いかもしれません。
会計をしよう
レジで会計を済ませると番号札をもらえます。
ドリンクと札をもってテーブルへ。
ピザが焼けたら、持ってきてくれます。
ドリンクを入れても15ドルしないくらいです。
パイオロジーのスタッフTシャツが可愛い
どこのお店へ行ってもスタッフTシャツに夢中な私。
ことごとく欲しくなってしまいますw
販売してくれたらいいのになぁ~。と思いながらバックショットを撮影w
パイオロジーのピザを食べた感想
焼きたてのピザってなんておいしいんでしょう。
半分こしましたが、次回はホールにチャレンジします。
自分の好きに「カスタムメイド」してもらったピザは格別。
GPOアウトレットの敷地内にあるので観光客も通いやすいお店です。
一度試されてみてはいかがでしょうか?
営業時間・アクセス
pieology
341 Chalan San Antonio, Tamuning, 96913 グアム
671-969-9224
OPEN 11:00~22:00
GPO周辺には沢山レストランがあります。
グアムのディナーはここのエリアでとられる方も多いですよね。
ただ、シャトルバスで行動している方は
バスの最終に乗り遅れないように注意してください。
駐車場も広いのでレンタカーの方も安心して停められると思います。
近隣にはIHOPやDaddys donutsなどがあります。
コスチュレスににも近いです。