今日はグアムが初めての方向けにマイクロネシアモールで必要な滞在時間について考えてみようと思います。
初めての旅行だと各スポットでどれくらい時間をみればよいか分かりませんよね。
買い物スタイルにもよりますのでかなり個人差はあると思いますが参考にどうぞ。
ブログ内の情報は掲載当時のものです。
変更・閉店などの可能性もございますのでご利用前はご自身で公式ページをご確認ください。
スポンサーリンク
マイクロネシアモールの営業時間
マイクロネシアモール10:00~21:00
メイシーズ10:00~21:30
ペイレス24hour
ロスドレスフォーレス
月曜日~金曜日 8:00AM~1:00AM
土曜日 9:00AM~1:00AM
日曜日 8:00AM~11:30PM
営業時間は変更になったりするので公式サイトでもチェックしてください。
朝から晩まで開いているので予定が立てやすいですが、シャトルバス移動の方で閉店近くまで遊ぶ場合はモールからホテルへの最終バスの時間に気を付けたいところです。
(タクシーやレンタカーはその点安心ですね。)
スポンサーリンク
行きたいお店をピックアップ
モール内は広くたくさんお店がありますので、下準備をしておきたいところ。
くまなく見て回るショッピング大好き派なら半日以上過ごせると個人的には思います。
モール内のおすすめ店
マイクロネシアモールに関する記事を全部読みたい方は次の記事へどうぞ
マイクロネシアモール全部読み
個人的にモール内で2時間半は欲しい。
メイシーズには行く?
アメリカの百貨店、メイシーズ。
私はmacys大好きなので、絶対に行きます。
メイシーズで私は一番買い物が多いので1時間半~2時間は欲しいです。
フードコートなどで食事はする?
メイシーズには大きなフードコートがあります。
食事をとるか否かで必要な時間は変わりますよね。
ちなみに私はよくパンダエクスプレスでサクッと昼食なり夕食を取ることが多いです。
カフェも絶対利用するので合わせてフードコートには1時間くらい滞在しています。
ペイレススーパーマーケットには寄る?
スーパーもゆっくり見たいというなら30分~1時間くらいいりますかね?
マイクロネシアモールには外側に小さめのペイレススーパーマーケットがあります。
個人的にはスーパーでの買い物はほぼKマートで、k-martにはない物などをサッと買う程度。
なので私は30分もあれば十分です。
マイクロネシアモールで必要な時間
結局は個人差が大きくあるとは思うのですが・・・。
私は平均5~6時間くらい過ごしていることになります。
ものすごく歩きますので疲れた時はマッサージチェアを使います。
1回1ドルなので気軽に使えるのが良くも悪くも。
何度も利用してしまって後で合計金額を計算してガッカリすることもあります 笑
営業時間・アクセス
マイクロネシアモール
Micronesia mall
1088 Marine Corps Dr, Dededo, 96929 グアム
10:00~21:00
Leave a Reply