グアム大人の旅ブログguamistです。
みなさんはグアム滞在時のホテルはどのように選ばれていますか?
観光地のグアムにはたくさんのホテルがあるので、迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は「ホテルをどうやって選ぶか」についてお話します。
ブログ内の情報は掲載当時のものです。
変更・閉店などの可能性もございますのでご利用前はご自身で公式ページをご確認ください。
2018.9 追記しました。
2018.10 マイレポートのリンクを追記しました。
スポンサーリンク
グアムでのホテルの選び方
皆さんにとって良いホテルってなんでしょう?
お部屋から海が見えること?
プライベートビーチがあること?
ショッピングセンターとの接続が良いこと?
リーズナブルに宿泊できるところ?
いいホテルって人それぞれですよね。
ご自分の理想にあったホテルに宿泊できるよう、ツアーを申し込む前にホテルについて考えてみましょう。
この記事でのおすすめは
- 滞在中シャトルバスを利用する
- 滞在中レンタカーで行動する
この行動パターンで大きく異なりますので、
シャトルバスの方は前半、レンタカーの方は後半をご覧ください。
スポンサーリンク
グアムではホテル滞在型(ハネムーンにおすすめ)
日本での喧騒を忘れ、ゆったりと優雅に。
南国のゆっくりした時の流れ、現実を忘れられる開放感を感じたいなら
- ホテルニッコー
- シェラトン
口コミもよく、ホスピタリティの高いホテル。
街中から離れているので、ホテルでゆっくり滞在型の方におすすめ。
のんびりしたい方、ハネムーンをグアムで過ごされる方に人気のホテルです。
滞在中レンタカーを利用せず、シャトルバス行動の方
滞在中バスのみを利用する方は中心地泊がおすすめです。
中心地に滞在するとTギャラリア免税店やJPストアなどが徒歩圏内になります。
GPOなどに行く場合、ギャラリアやタモンサンズからは無料シャトルも走っているので、
そちらをうまく利用して、バス代を節約する事も可能です。
- アウトリガーホテル
- デュシタニホテル
- グアムリーフホテル
- ウェスティンホテル
などがおすすめです。
ちなみにこの中でグレードが高いのは下の二つ。
アウトリガーホテル ☆☆☆☆
例えばご両親と一緒に旅行をするという方なんかにピッタリ。
海外旅行に不慣れなご両親でも
別行動時間を設けても安心して外に出られるほど立地が良いです。
デュシタニホテル☆☆☆☆☆
グアムでは最高ランクのホテルです。
ラグジュアリーでホスピタリティが高く、ワンランク上の旅を楽しむことが出来ます。
リゾートのスタイルは隅々までタイ様式でまとめられており、ビジネス・観光どちらのお客さんも楽しめるよう、
- タイの伝統美
- 優雅なおもてなしで心づくしのサービス
これらを心掛けているホテルです。
ヒルトンホテルも意外とおすすめ。
ヒルトンホテル☆☆☆☆
中心地から離れているのでどちらかというとレンタカー派におすすめです。
でも、シャトルバスの乗り場がホテルの入り口にあるため、バス行動も意外と便利なんです。
DFSの無料シャトルもヒルトンに停まるので、
滞在中バス行動で乗り放題バスパス購入の方にピッタリです。
私は今まで宿泊した中で一番好きなのがヒルトンホテルです。
利便性だけでなく、ホスピタリティの高さ。
そしてお部屋から見える景色(メインタワー泊)など総合するとヒルトンが好きです。
海(ビーチ)よりもプール派・子連れに人気
海よりもプール派の方は
- PIC
- オンワード
がおすすめです。
PIC ☆☆☆☆
PICにはグアムNO.1の広さを誇るウォーターパークがあります。
遊べる種類の多さにビックリしました。
カヌーやダイビング体験など
特殊なものもあって大人から子供まで楽しめそうです。
ちなみに水着になりたくない・・・と思う大人の方でも大丈夫。
利用者の中でビキニを着ている方はとっても少なかったです。
ラッシュガードやTシャツなどを着用している方を多く見かけました。
ホテル自体大きく、とてもリゾートな雰囲気があって素敵です。
オンワードホテル ☆☆☆
オンワードには日本未上陸の絶叫スライダーがあります。
12mの高さから浮き輪に乗り、
下が見えないまま垂直体感で急速落下スタートするという新感覚の絶叫スライダーです。
ホテルはリーズナブル・格安旅行派・弾丸派
海が見えるとか、高級感は重要視せず、ホテルは寝るだけ。
立地や滞在時間を効率的に過ごすことが需要ならこちらがおすすめ。
学生さんの卒業旅行なんかにピッタリのホテルです。
グアムプラザホテルリゾート&スパ ☆☆
グアムプラザリゾート&スパはとってもリーズナブルに宿泊することが出来ます。
かと言って小さなホテルではありません。
このホテルが安いのは「海沿いではないから」だと思います。
JP super store(JPストア)やDFSへ徒歩圏内の好立地なので、
買い物重視の方・弾丸旅行(2泊3日とか)の方におすすめのホテルです。
グランドプラザホテル ☆☆
こちらもリーズナブルなホテルです。
とても小さなホテルですが、隣にABCマートがあるのが凄く便利です。
立地はグランドプラザホテルはタモンサンズプラザ付近。
夜中にオープンしているクラックドエッグやライブが楽しめるバーのそばにあるので充実したナイトタイムが過ごせます。
学生さんなんかにおすすめです。
Kマートなどスーパーマーケット重視派
Kマートが好きで滞在中毎日行く。
でも時間がもったいないので行くのは夜、帰りはタクシー。
そんな方にはおすすめのホテルは
- PICホテル
- パシフィックスターリゾート&スパ
- ホリデーリゾートホテル
このへんのホテルはK-martから近いのでタクシー代がリーズナブル。
チップ込で10ドルくらいなので毎日利用出来ますね。
レンタカーを借りて過ごす派におすすめのホテル
レンタカー利用者にとって便利なホテル。
個人的に感じるのは「中心地から少し離れている」方が過ごしやすいという事。
アウトリガーやリーフももちろん良いのですが、
夕方はギャラリア付近は渋滞が起こります。
また、歩行者の横断にも気を付ける必要があるため・・・。
私は少し離れたホテルを利用することが多いです。
ヒルトンホテル☆☆☆☆
先ほどシャトルバス移動派でもご紹介したヒルトンホテル。
ゆっくりとした時間の流れ・非日常を味わえるとても素敵なホテルです。
イパオビーチへはホテルから直接出ることが出来ます。
シュノーケリングでは浅瀬でも熱帯魚が見られると人気。
ハガニア側にあるので、
ハガニアでカフェ巡りをするのが好きな方にも適しています。
またヒルトンホテルの中には24時間営業のカフェ「カフェチーノ」もあります。
フィエスタホテル☆☆☆
こちらもレンタカー派に人気の高いホテルです。
ホテルを出れば海はすぐそこ!
泳ぎたい派にもピッタリのリゾート感満載のホテルです。
ホテル内にハーゲンダッツがあります。
毎日通ってしまう方続出です。
パシフィックスターリゾート&スパ ☆☆☆
同じくこちらもレンタカー派に人気のホテル。
旧マリオットホテルです。
全室オーシャンビューのパシフィックスターはグアムを全身で感じることが出来ます。
こちらはタモンサンズからGPOまでを結ぶ無料シャトルバスが停まるホテルです。
客室も清掃が行き届いており、くつろげます。
ホスピタリティが高く、満足度の高いホテルです。
海でちょっぴり変わった体験をしたい
サンタフェホテル ☆☆☆
そんな方にはサンタフェホテルがおすすめ。
中心エリアからは離れているため、レンタカーは必須。
でも離れているからこその非日常がそこにはあります。
建物もピンクで可愛いですし、レストランもおすすめ。
ホテルからつながるビーチはまるでプライベートビーチ!
歩いて行けるところに島があったり、
ジェットスキーのレンタルもあり、海でのアクティビティを楽しめます。
ワイワイ楽しめるけれど、プライベート感が感じられるのでおすすめです。
旅の予約の仕方
▼格安でグアムへ行きたいなら
旅行を最安値で予約したいならattaがおすすめ。
航空券やホテルの最安値が更新されたらお知らせもしてくれるという神アプリ。
暇な時間に価格を見て遊んでいます(笑)
ホテル選びはなかなか難しいですが、希望にかなったところを選べれば旅ももっと楽しくなります。
グアムでどう過ごしたいかを想像することでおのずと絞り込むことが出来ますよ。
あなたの旅が最高のものになりますように。
Leave a Reply